ハードディスクレコーダー

ハードディスクレコーダーが欲しいのですよ。


最初は、候補としてあげたのは、軽く話題にもなった、東芝RD-H1
ハードディスク容量は250G。
パソコンとネットワークでつなげば、ネット経由でスカパーの番組表も取得できて、パソコンから録画予約ができたり。
さらに「ネットdeダビング」って機能があって、同じ機能が搭載されている東芝のDVDプレイヤーとかに、ネットワーク経由で録画した番組をコピーしたりもできて、良かったんだけれどね。
あ、「もうひとつプレイヤーがないと意味ないじゃん」とか思ってる? うん、ぼくもそう思うんだけれど、「VirtualRD for Windows」ってソフトを使うと、自分のパソコンに録画したファイルを送れるらしいのよ。これなら、どうしてもDVDにとっておきたいものはパソコンで焼けるでしょ?
値段も32,000円くらいで手ごろだし、一度はこれにしよう!と思ってんだけれど、予約殺到で、注文もままならない。予約できても、到着までに時間が掛かるみたいだし。買ったとなったらすぐに欲しいじゃん?


そこでもう少し選択範囲を広げて出てきたのが、やっぱり東芝RD-XS34
上で言っていたネット越しの録画予約とか、「ネットdeダビング」機能とかがついていて、さらにDVDレコーダーの機能もついてる。うちにはDVDが見られる機械が、PS2しかないから、ある意味ちょうど良いのよね。
ハードディスクの容量が160Gに減って、値段は、RD-H1より1万円くらい上がる*1けれど。
それともうひとつ、これまた東芝RD-XV34
別に東芝が好きってわけじゃなくて、値段と、ぼくのほしい機能で選んでいったら東芝になっただけだけど。これにはさらに、VHSも付くのですよ。まだまだVHSの資産が多いから、使うかなーとか。
あと、上の二つにはなかった、スポーツ延長対応機能が付いている。でもこれ、「ネットdeダビング」機能が付いてないんだよね。ハードディスク容量は160G。お値段は、さらに1万円上がって、5万円台前半。むむむ。
他にもチューナーが二つ付いてるとかあるんだけど、裏番組も取りたい!ってことはなかなかないし、いざとなれば今使ってるVHSビデオもあるし。「ネットdeダビング」機能と、スポーツ延長対応機能&VHSの差かなあ?

RD-XS34は、「ネットdeダビング」機能が付いてる。
RD-XV34は、スポーツ自動延長機能と、VHSが付いてる。その代わり値段は1万円くらい高い。
スポーツ自動延長だよなあ…とか思ったら、「VirtualRD for Windows」を置いているサイトさんのほかのフリーソフトで、スポーツ延長機能がフォローされてる?
まぁそもそも9時からのドラマとか、めったに見ないし、スポーツ自動延長もそこまで使わないか。VHS機はまだまだ現役だし、これはRD-XS34かなあ?

*1:ネットで調べた最安値情報による